3層ABA共押出タイプ | POLYSTARインフレーションフィルム成形機
「レジ袋やゴミ袋を安価に製造できる」
ABA3層共押出インフレーションフィルム成形機
特徴
✅ 激化するレジ袋・ゴミ袋の価格競争に対応
✅ ABA3層インフレーション成形機
現在多くの工場において生産コストを節減するために、単層成形機は現在ABA3層成形機に急速に置き換わっています。
✅ 内側(B層)に再生樹脂を使用可能
✅ 原料のコストの削減を実現
構成
✅ ABAインフレーションフィルムマシンは、異なるサイズの2つの押出機で構成
✅ レジ袋では一般的に45mmと55mmのスクリューを組み合わせて製造
✅ ゴミ袋の製造では通常55mm、65mmで製造
AAの外層
通常20%の割合でCaCO3(炭酸カルシウム)が添加され、マスターバッチ、LLDPE、およびHDPEが使用されます。
内側のB層
CaCO3を混合した再生樹脂を使用することもできます。これによりバージン原料の割合を大幅に減らすことができるのです。
ABAインフレーションフィルムマシンのもう一つの利点は、単層成形機によって生成されるフィルムよりも30%強度が高いことです。
また、ABC3層インフレーション成形機と比較して、ABAマシンは押出機が1つ少ないため、はるかに経済的です。
技術仕様
共通仕様
フイルムレイヤー |
3層(ABA) |
スクリューL/D |
28 / 1、30 / 1(カスタマイズ可能) |
スクリュー材質 |
SACM-465(日本製 大同特殊鋼製使用) |
対応原料 |
HDPE、LDPE、LLDPE、バージン原料、再生樹脂、炭酸カルシウム添加対応、生分解性原料対応、マスターバッチおよび添加剤対応 |
モデル別仕様
|
CE-ABA-45 / 55
|
CE-ABA-55 / 65 |
使用原料 |
HDPE |
LDPE |
HDPE |
LDPE |
スクリュー径(mm) |
45mm + 55mm |
55mm + 65mm |
最大フィルム幅(mm) |
1200 |
1500 |
生産量(kg/時) |
60~80 |
70~90 |
110~140 |
120~150 |
フィルム厚さ(mm) |
0.01~0.05 |
0.03~0.1 |
0.01~0.05 |
0.03~0.1 |