旅ログ 自然素材使用 化学調味料なしの無添加中華レストラン 「Mong cai」(モンカイ) 長野県にある人気中華料理店「Mong cai」(モンカイ)さんのご紹介です。 毎月1か月から2か月に1度はお邪魔している中華料理店です。 化学調味料や食品添加物を一切使わないことにこだわり、薬膳の考えを取り入れた中華料理を提供し... 旅ログ食べ歩き
GOOD&NEW ベネチア(イタリア)初訪問 レーザーフィルターの専業メーカーであるイタリアFIMIC社は、ベネチアから車で1時間ほどの場所に工場があります。 FIMIC社を訪問するとなれば、ベネチアの市街を観光しないわけにはいきません。 ということで、上の写真はベ... GOOD&NEW旅ログ
プラスチックリサイクル FIMIC社 訪問 2022年10月 ドイツのKfairの前にイタリアのベネチアに寄り、FIMIC社を訪問してきました。 工場はベネチアの郊外にあります。 創業して30年になりますが、この10年ほどの成長は目覚ましく、大変な発展をしています。 これも、... プラスチックリサイクル旅ログ食べ歩き
GOOD&NEW 仲間の紹介です!POLYSTAR編 2022ドイツKfairにて 2022年10月にドイツのデュッセルドルフで開催された世界最大のプラスチック展示会Kfairに参加してきました。 そこでは、たくさんの仲間と再会することができ、楽しい時間を過ごしました。 正直なことを言いますと、日本の参... GOOD&NEWプラスチックリサイクル押出機コラム旅ログ
旅ログ ドイツKfair 展示会場MESSEへの行きかた(メトロ) 世界最大のプラスチック展示会であるKfairは展示数、来場者数ともに大変な数です。 会場であるMESSEへはどうやって行けばいいのか、わからない方もいると思います。 タクシー、バスなどの行き方もありますが、ここでは一般的... 旅ログ
プラスチックリサイクル 海洋プラスチック 対策検討のため対馬を現地視察 その2 対馬の海洋プラスチックの漂着で何ができるのか、現地を視察してきました。 第一回レポートに続くその2です。 さて、対馬市役所を訪問しました。 環境政策課にお話しをお伺いしました。 ドアの外にはこれが。 や... プラスチックリサイクル地球環境旅ログ
旅ログ テレワーク@熱海温泉旅館 もう、日本に限らず世界中コロナウイルスの影響を大きく受けていますね。インフルエンザの家族と一週間同じ部屋で寝ても染ることがない私です。 結構その辺は自信があるのですが、めずらしく今回は真剣に警戒しています。人混みにはなるべく行... 旅ログ