HOME» 粉砕機 プラスチック »粉砕機 小型ハイパワー【370万円】樹脂ダンゴ粉砕用
粉砕機 プラスチック
粉砕機 小型ハイパワー【370万円】樹脂ダンゴ粉砕用
最近は廃プラスチックも有価で引き取りしてくれなくなったなあ。
特に廃棄物処分費も上がってしまうし。粉砕機があれば有価物として引き取ってくれるというけど、何か扱いやすい機能が高い小型の粉砕機ないのかなあ、、、
発生している樹脂ダンゴのスクラップで以下のようなことにお困りではないでしょうか?
✅ ダンゴが発生しているけど、最近買取をしてくれなくなった
✅ ダンゴは分別してあるけど、粉砕さえすれば売れる
✅ ダンゴも少量しか発生していないので、粉砕機にお金をかけられない
✅ 置く場所が狭いので大きな粉砕機は買えない(ダンゴの粉砕機なんて大きいだろうし)
✅ 中古の粉砕機を探しているけど(安いから)、不測の故障が不安
✅ 少しでも廃棄物処分費用を安くするなら初期投資も考える(安い粉砕機さえあれば)
最近では、以前は取り合いになっていた樹脂ダンゴの廃プラも、引き取りさえしてくれなくなるケースも多く見られます。
ご担当者としては、「まだどこか有価で買ってくれるところがあるのではないか」とわずかな望みを持っている方もいらっしゃいますが、残念ながら、有価物としての廃プラの引き取りの条件は厳しくなる流れは止まりません。
樹脂ダンゴの廃プラを有価物にしたいのであれば、
✅ 分別、減容化(粉砕含む)、梱包など、自社で手をかける
✅ そのためにはある程度の初期投資はかける
小型粉砕機で全て解決してはいかがでしょうか!
初期投資が格安 ⇒ 370万円(本体価格、消費税別)
省スペース ⇒ 小型
幅広いスクラップに対応 ⇒ プッシャー式
中古機のような品質不安なし ⇒ 低価格なのに新品
アフターメンテナンスの不安なし ⇒ 安心の一年保証(無償修理保証)
![]() |
![]() |
![]() |
小型粉砕機の構造と粉砕フロー
1 ホッパーから投入(ベルトコンベアもオプションであり)
2 プッシャーで廃プラを回転刃に押し付ける
3 プッシャーで回転刃(破砕ローター)に押し付けられた材料が回転刃によって粉砕される
4 粉砕物がスクリーンに空いている穴の径より小さくなるとスクリーンを通過する
PP樹脂ダンゴ粉砕・破砕
【比較】粉砕前と粉砕後 |
【粉砕動画】PP樹脂ダンゴ |
![]() |
HDPE樹脂ダンゴ粉砕・破砕
【比較】粉砕前と粉砕後 |
【粉砕動画】HDPE樹脂ダンゴ |
![]() |
PSインゴット粉砕・破砕
【比較】粉砕前と粉砕後 |
【粉砕動画】PSインゴット |
![]() |
PVC樹脂ダンゴ粉砕・破砕
【比較】粉砕前と粉砕後 |
【粉砕動画】PVC樹脂ダンゴ |
![]() |
PBT樹脂ダンゴ粉砕・破砕
【比較】粉砕前と粉砕後 |
【粉砕動画】PBT樹脂ダンゴ |
![]() |
安定稼働を最優先した設計思想
小型粉砕機なのに樹脂ダンゴを粉砕できる理由
回転数を上げると過負荷(停止リスク高)→回転数を下げて停止しないように
刃の数が多いと処理量は上がるが過負荷(停止リスク高)→刃数を抑えて停止リスク減
プッシャーは自動制御で負荷をコントロール
プッシャーは、負荷を検知して自動制御で作動します。
過負荷になることを防ぎ、効率的に処理します。
破砕室がカラになるとブザーによって、作業者に知らせます
プッシャーの働きが効率的な粉砕を可能にする
プッシャーの先端は、処理物が滑ったり逃げたりすることを防ぐ滑り止めがついています。
これにより回転刃への食い込みが効率的に行われます。様々な樹脂に対応でき用途が広い理由はプッシャーにあります。
大トラブルの元!異物混入を防止する設計
粉砕機のベアリングの大きなトラブルは異物の混入です。
そのトラブルを回避するために、破砕室とベアリングの間に隙間を設けて、異物がベアリングに混入することを防ぎます。
![]() |
![]() |
![]() |
スクリーン交換は5分で完了!簡単!
処理する材料、納品する先の条件により、スクリーンの粒度を変える必要があっても大丈夫です。
スクリーンの交換は5分あれば終了します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小型粉砕機なので2tフォークリフトで移動可能
小型粉砕機ドラゴンシュレッドは、2tフォークリフトがあれば簡単に移動できます。
ホッパーは開閉するのでメンテナンスは容易
刃の交換や清掃など、メンテナンスを容易にするため、投入ホッパーは開閉式となっています。
開閉するので作業性が断然違います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小型機の搬送システムのバリエーション
ご要望のシステムをお申し付けください。
![]() |
![]() |
![]() |
小型粉砕機の設置事例
LDPEフィルム 茨城県 |
廃プラ全般 沖縄県 |
機密書類 滋賀県 |
廃木材 石川県 |
乾電池 福岡県 |
PP成形品 静岡県 |
製品仕様
ドラゴンシュレッド ハイパワー小型粉砕機の特徴まとめ
✅ とにかく小型で設置スペースをとりません
✅ 本体価格が370万円(消費税、設置費別)と格安です
✅ 小型でも処理困難な樹脂ダンゴ粉砕が簡単にできます
✅ 小型でもハイパワーの秘密は刃数を少なくしていることです
✅ ハイパワーなので止まらずに継続運転できます
✅ 分別がしてあるダンゴは粉砕すれば売れるので廃棄物コストが大幅減
✅ 中古粉砕機のような値段の新品です
✅ もちろん安心の1年保証、保証期間中は無償修理対応です
✅ プッシャーは自動制御なので作業負荷が軽いです
✅ ベアリング室が独立しているので異物の混入による故障なし
✅ 簡単に交換できるスクリーン
✅ フォークリフトで楽々移動できる小型粉砕機
✅ 開閉式ホッパーでメンテナンスも容易
✅ 国内多数の設置実績あり
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【会社概要】
株式会社ファー・イースト・ネットワーク ←トップページはこちら
平成16年創業。「美しい地球を子供たちに」との願いから
プラスチックリサイクルを通じて社会に貢献してまいります。
会社概要
2021/01/07