押出機メインスクリューの回転数制御
POLYSTARは様々なシーンで、リサイクル工場の省力化を支援する装置をご用意しています。
こちらでは、主に回転数を自動制御することで省力化を実現しているパーツについてご紹介します。
ホットカット回転刃の回転数自動制御
スクリューコンベアでの自動供給量 ← スクリューコンベアの回転数を自動制御 |
リサイクルする樹脂の種類や状態によりそれぞれ条件設定が異なりますます。
ホットカット回転刃の回転数自動制御
ホットカットの回転刃の調整など、職人技の部分を自動制御とともに誰でもできるシステムにしました。
スクリューコンベアの回転数自動制御
材料の供給に人手をかけずに済みます。
押出機に供給する材料をスクリューコンベアで搬送する工程を自動制御にします。
ホッパー内部にセンサーを取り付けて、材料が充満したらスクリューの回転は停止します。回転数が自動制御されるので省人化が実現します。
参考記事:
スクリューコンベア パーツ解説
ホットカットに向かない樹脂はこれだ
ニップローラーの回転数自動制御
ニップローラーは、フィルムのスクラップを自動供給することができる装置です。ローラーの回転数は、押出機のカッターコンパクターの内部の負荷を検知して自動制御されます。
したがって、ロールの交換作業以外は作業者は不要になります。
参考記事:ニップローラーで供給作業を無人化
POLYSTAR押出機の機種ご紹介
押出機の各種の省力化設備が搭載された押出機について詳細は以下になります。
|